-
YouTube 〜 WordPress連結講座#7 〜 コードメモ公開/更新:2021/01/16
WordPress連結講座#7で取り扱ったソースコードの一部をメモ程度にご紹介します。 アクションフックの使用例 ※functions.phpはphpで書いてください(functions.phpの先頭に <?php […]
-
YouTube 〜 WordPress連結講座#5 〜 コードメモ公開/更新:2021/01/03
WordPress連結講座#5で取り扱ったソースコードの一部をメモ程度にご紹介します。 メインクエリの情報をループ(メインループ)で呼び出すコード 下記コードを各種テンプレートファイル(例えばfront-page.php […]
-
YouTube 〜 WordPress連結講座#4 〜 コードメモ公開/更新:2020/12/29
WordPress連結講座#4で取り扱ったソースコードの一部をメモ程度にご紹介します。 functions.phpでカスタム投稿タイプを管理画面に追加するコード 下記コードをfuntions.phpに書くことでworks […]
-
YouTube 〜 WordPress連結講座#1 〜 コードメモ公開/更新:2020/12/12
WordPress連結講座#1で取り扱ったソースコードの一部をメモ程度にご紹介します。 front-page.php(トップ) 動画内でHTMLサイトのTOP(index.html)をWordPressのトップ(fron […]
-
Webデザイナー初学者向け!連休中にはこれをやっておこう公開/更新:2020/05/02
Webデザイナー初学者にとってこのGWの過ごし方は、その後の学習進度にも影響を与えるぐらい大切なものだと思います。 まるで受験生みたいな話をするようですが。 GWに限らずなのですが、大きな連休がきたときに、その連休中の過 […]
-
Webマーケティング事例:熱海市の「ADさんいらっしゃい」戦略がめちゃくちゃ面白い!公開/更新:2020/04/25
日経のクロストレンド(ムック本版)で紹介されていて知ったのですが、熱海市のホームページ戦略が面白いです。 ホームページを訪れると「ADさんいらっしゃい!」というバナーがあってAD向けのページに飛ぶことができます。この「A […]
-
Web制作は稼げない?「◯◯は稼げない」というのは信じない方がいい理由公開/更新:2020/04/24
よく特定の分野を名指しして「◯◯は稼げない」と言ったりしますよね。もちろん、ビジネスによって稼ぎやすいものと稼ぎにくいものはあります。 ただ誰かが「◯◯は稼げない」と言っているからといって根本的にその分野が稼げない、みた […]
-
情報発信はブログかSNSか、ホームページ制作でよくある「ブログを書いてアクセス集めたい」に対する僕なりの回答公開/更新:2020/04/23
ホームページ制作をしているとよくいわれるのが「ホームページでブログを更新していきたい」「そしてそこからアクセスが集めたい」といった要望です。 いわゆるブログでコンテンツマーケティングあるいはそれに近い形でホームページの評 […]
-
Web系フリーランスにコロナの影響はあるのか、ビジネスは今後どのように変わっていくのか公開/更新:2020/04/22
Web制作でご飯を食べているフリーランスにとって今のコロナの状況はどう影響するのでしょうか。そして今後先々、ビジネスはどのように変わっていくのでしょうか。 今日はそんなことについて僕なりの考えをつらつら書いていこうと思い […]
-
営業力を高めるためにタグ付けされる人間になろう公開/更新:2020/04/21
今日動画制作会社の人と話をしていてふと思ったのですが、営業力を高めるためにはできるだけ多くのタグ付をされた方がいいです。 タグ付けっていっても別にfacebookでタグ付けしてもらうとかそういう話ではないですよ。 相手か […]
-
新興国・発展途上国に見られるリープフロッグの事例公開/更新:2020/04/20
テクノロジーの進化が目覚ましいここ数十年ですが、AIやドローン、仮想空間、ゲノムなどさらに進化していくことは目に見えています。 ただ、先進国では既存テクノロジーが浸透していることやそれらを前提とした法整備がされているがゆ […]
-
フリーランスWebデザイナーの見積書の作り方公開/更新:2020/04/19
僕の見積書の作り方を教えて欲しい、というコメントをYouTubeでもらったので、フリーランスWebデザイナーの僕がどんな感じで見積書を作っているのかをシェアします。 参考になる部分とならない部分は正直ありますが、良いとこ […]
-
ホームページ制作でよくある要件とWordPressでの対応方法についてまとめてみた公開/更新:2020/04/18
これからWebデザイナーになってホームページ制作をやろうと意気込んでいる人にとって、実際の案件ではどんな要件が出てくるのかものすごく不安になると思います。 特に機能的な要件は気になりますよね。デザイン要件はまだしも実装が […]
-
日本のICT産業はなぜ衰退していったのか、色々調べてみたよ公開/更新:2020/04/17
GAFAすごい(・∀・)、BATHもすごい(´ε` )、日本オワコン(´・ω・`) そんな時代になってしまいましたが、なぜ日本は衰退しつつあるのか、ICT産業という観点から話をします。 もちろんICTですべてを語れるわけ […]
-
文化が大きく変わりつつあるこの時代にWeb制作のビジネス環境はどう変わっていくのか?公開/更新:2020/04/16
今文化が大きく変わろうとしています。コロナの影響でリモートワークの時代に突入したことは象徴的なできごとですが、それ以外にもリモートでできること、例えば教育の分野もリモートが広まってきていますし、Zoom飲み会なんていう言 […]
プロフィール

フリーランスWebデザイナー・エンジニア歴8年目。主に企業のホームページの企画・デザイン・開発をしています。
ここでは自分の経験から感じたフリーランスにとって役立つ情報を発信しています。また、「やりたいことをやれる自分になりたい」そのために必要な“セルフマネジメント”についても執筆しています。フリーランスとしての生き方にも関係してくることが多いので参考にしてもらえたら嬉しすです(´ε` )
おすすめ書籍紹介
-
公開/更新:2021/01/16YouTube 〜 WordPress連結講座#7 〜 コードメモ
-
公開/更新:2021/01/03YouTube 〜 WordPress連結講座#5 〜 コードメモ
-
公開/更新:2020/12/29YouTube 〜 WordPress連結講座#4 〜 コードメモ
-
公開/更新:2020/12/12YouTube 〜 WordPress連結講座#1 〜 コードメモ
-
公開/更新:2020/05/02Webデザイナー初学者向け!連休中にはこれをやっておこう
-
公開/更新:2020/04/25Webマーケティング事例:熱海市の「ADさんいらっしゃい」戦略がめちゃくちゃ面白い!
-
公開/更新:2020/04/24Web制作は稼げない?「◯◯は稼げない」というのは信じない方がいい理由
-
公開/更新:2020/04/23情報発信はブログかSNSか、ホームページ制作でよくある「ブログを書いてアクセス集めたい」に対する僕なりの回答